信頼できるかかりつけ医
 

心臓の不安は循環器の専門医に相談を

心臓に関する問題は突然死に繋がることがあるので、かなり注意が必要です。

狭心症、心筋梗塞、心不全は命の危険がすぐそこまで迫っています。

これらは突然死の危険が高いものですが、生活習慣病なので予防できる病気でもあります。

信頼できるかかりつけ医を持ち、健康診断を受けながら生活習慣を見直すことが大切です。

心臓に病気がある人の多くは内科のかかりつけ医に治療してもらっている人が多いでしょうが、かかりつけ医には循環器を専門とする医師もおられます。

大きな病院で専門医に診てもらいたいと希望する人もたくさんおられるでしょうが、大学病院で多くの経験を持たれた医師の循環器科クリニックも身近にあるのです。

板橋区大山東町には、野村循環器科内科クリニックがあります。

医院長は大学病院や都立病院で狭心症、心筋梗塞などの虚血性心疾患の診断・急性期治療および長期管理を主な仕事にしていました。

この経験の中で痛感したことは動脈硬化性疾患の予防がとても重要でありかつ手間と根気が必要ということです。

高血圧症、高コレステロール血症、糖尿病といった動脈硬化を悪化させる疾患の長期管理をきちんと行うとともに循環器の専門医療をもっと身近にしたいと思い開業しました。

内科の一般的な診療の重要性も経験し、地域のかかりつけ医として気軽にかかれる、親切で丁寧な診察を行っています。

予約を優先しているので、診察を希望の方は電話等で予約をしてから来院してください。