白金で自分自身をいたわる治療を
心療内科を受診することは逃げではないかと考えている人が、2020年代の日本にいまだに根強いのは、非常に残念なことです。
自分の悩みは自分で解決する、全ては自己責任なのだから医療機関を受診するのは甘えだという、昭和の価値観を持っている人が多いため、病気になっていても受診できない人はいます。
しかし、それは間違った価値観です、精神的な病気は自己責任ではありません。
精神的な不調のある人は非常に責任感のある、繊細で優しい人が多いといいます。
頑張って頑張って、頑張り続けた結果、身体がもう限界だと悲鳴を上げているのが、精神的な病状の特徴です。
病気になった人が悪いのではなく、病気になった人を気遣うことのできない周囲の環境や人間が圧倒的に良くないといいます。
病気を改善させるためには、周囲の環境に対して立ち向かうだけではなく、環境を変化させることも必要です。
環境を変える・立ち向かうなどではなく、まずは病気を改善させるために正しい病名を知ることが必要といえます。
港区白金で心療内科・精神科をオープンしているしろかねたかなわクリニックは、年齢にかかわらず病状のある人をカウンセリングし、正しい病名を明らかにするだけではなく、カウンセリングで病状を改善につなげるためのアドバイスをしています。
周囲の環境に流されず、自分自身の病状は自分のせいではないことを自覚して受診してみませんか。
完全予約制なので、事前に予約することで安心して受診できます。